院長ブログ

blog

  1. HOME
  2. 院長ブログ
  3. サッカー
  4. 2012.11.11 雨の西京極

BLOG院長ブログ

2012.11.11 雨の西京極

2012年11月11日、

 

今日は京都サンガが、ホーム西京極で、首位の甲府に勝てば J1 に再昇格!、

ということで、京都のサポーターと喜びを分かち合うために、

行ってきました!。

 

 

 

 

 

 

 

西京極競技場、サンガサポーター自由席は満員、ボルテージも雨の中最高潮、

試合開始30分前に着いたのですが、

スタンド最後列で立ち見することになりました。

 

13時キックオフ、

序盤は完全に甲府ペースでしたが、

すでに昇格を決めている甲府は、得点王のFWも出場停止、

モチベーションも京都よりは高いとは思えず、

必ず先制すると信じ、降りしきる雨の中応援を続けました。

 

しかし、0-0 のまま時間は刻々と過ぎ、ロスタイム4分の表示、

そしてゴールが決まることなく試合終了のホイッスル・・・、

大歓声に包まれていたスタジアムは、

こんなに静かになるのか、と思うほど静まり返りました。

 

 

 

 

 

 

 

観客のほぼすべてが湘南大量リードを知っていたからです。

 

その結果、京都は最終節を終わり、自動昇格の2位から3位に順位を下げ昇格ならず、

今年から新しく始まる J2 の3-6 位で行われるプレーオフ(11/18, 23)にまわり、

最後の昇格枠を争うことになりました。

 

この試合はスタジアム以外にも、

テレビの前でも多くのサポーターが手に汗を握り応援していたことと思います。

 

サンガの選手、そして大木監督にお願いです。

 

来週の大分戦、

そして23日の国立競技場で、

今日の悔しい思いが、後で良い経験になったと言えるよう全力を尽くしてください。

 

私達サポーターも、

明日からそれぞれの生活に戻り、

悔いのないよう、“一秒” を大切にし、

全力でプレーします!。