受診される方へ
first
- HOME
- 受診される方へ
はじめて受診される方へ

当院の受診がはじめての方は、完全予約制とさせていただきます。
また、初診の方は高校生以上を対象としております。
診療時間内にお電話(075-741-7623)でご予約のうえ、ご来院ください。
現在、ご予約が大変混み合っており、当院の受診がはじめての方のご予約が取りづらい状況となっております。ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
再診の方(当院を受診されたことがある方)は、ご予約なしでも受診が可能です。受付順にご案内いたしますので、どうぞご安心ください。
予約時間は、診療開始時間ではなく、来院していただく時間となります。
そのため、待ち時間が発生する場合があります。
また、診療内容により順番が前後する場合があります。
あらかじめご了承ください。
2回目以降は予約制ではありませんので、受付順にご案内いたします。
診療時間内に直接ご来院ください。
ご不明な点がありましたら、お気軽にお電話ください。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● | / |
14:30-18:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
【休診日】土曜午後・水曜・日曜・祝日
guideline受診の目安
下記の症状がある方は、直接総合病院などへのご受診をお願いたします。
とにかく息が苦しく、ヒュウヒュウ・ゼイゼイが止まらず、今まさに呼吸困難やひどい胸痛で、早急に「緊急検査」、酸素吸入や点滴などの「救急の処置」が必要かもしれない方は、救急外来のある総合病院への速やかな受診をおすすめします。
「待合室で1時間以上なんてしんどいのでとても待てない」という症状の方も、
救急対応可能な病院での診察が望ましいかもしれません。
高熱や、黄色や緑色、血の混じった痰が続いて、早急に肺炎や百日咳、マイコプラズマ、その他のウイルス感染症の診断・治療を希望する方や、咳や息苦しさのひどい中学生までの小児の方なども、
呼吸器内科・小児科・感染症科のある総合病院で、できるだけ早く診察を受けることをおすすめします。
いずれにも該当しないけれども、受診可能かどうか心配な方は、
事前にお電話(075-741-7623)で症状についてご相談ください。
せっかく来ていただいたのに、その日のうちに病院へ紹介という状況は、できるだけ少なくなるよう努めていきたいと考えております。
採用情報
わたしたちと一緒に働くスタッフを募集しています。
- 看護師
- 医療事務