院長ブログ

blog

  1. HOME
  2. 院長ブログ
  3. サッカー
  4. football を愛するすべての人のために

BLOG院長ブログ

football を愛するすべての人のために

4年前のW杯、

 

ベスト8をかけたパラグアイ戦、

 

試合後に全身ブルーのジャケットとネクタイで生放送の解説に出演した、

 

オシム前日本代表監督が、

 

0-0、延長戦の末、PK負けに終わった直後、

 

「どうしてリスクを冒して攻撃できなかったのか」

 

という趣旨のコメントと表情をしていたのが忘れられません。

 

 

昨日、2014年、ブラジルサッカーW杯の日本代表が発表されました。

 

 

ザッケローニ監督は、

 

日本代表の常連で、

 

ブンデスリーガ1部でレギュラーとしてほぼすべてに近い試合に出場した選手を外してまで、

 

Jリーグで活躍するFWやMFを数名、代表メンバーに選択しました。

 

 

パワープレーに頼らず、

 

また、

 

リードした時にも、

 

背の高いDFやFWでセットプレー対策をして逃げ切るのではなく、

 

90分間、日本の長所を生かして、

 

試合終了まで攻撃的に走りきる、

 

1点、2点取られても、

 

2点、3点取り返せるようなサッカーを目指している、

 

そんなメッセージのような気がします。

 

 

残念ながら、代表に選ばれなかった選手、

 

そして、全ての football を愛する人のために、

 

どうか選ばれた選手は最高の準備をして、

 

試合当日は全力で、最後の1秒まであきらめずに、

 

気持ちが伝わるプレーを期待しています。

DSC_1011