院長ブログ

blog

  1. HOME
  2. 院長ブログ
  3. サッカー
  4. 「W杯は渡さない!」

BLOG院長ブログ

「W杯は渡さない!」

7月になり、梅雨とはいえ、日中京都市内は夏のような気温、

 

当院には、

 

「かぜの後咳だけ治らない」

 

「咳止めが効かず、夜から明け方にかけて眠れません」

 

「エアコンの中で話をすると咳がでます」

 

などの相談が多いです。

 

 

梅雨はぜんそく(咳ぜんそく)の悪化の多い時期ですので、

 

皆さん体調管理には十分ご注意ください。

 

 

今日(7月2日)、

 

サッカー女子W杯、準決勝、

 

日本 vs イングランド の試合がありました。

 

 

日本は前半、右SBの有吉選手のドリブルに、

 

相手DFがペナルティーエリア内でたまらずファウル!、

 

プレッシャーのかかる中、キャプテン宮間選手がきっちり決めて先制!。

 

 

その直後、相手コーナーキック、

 

イングランドの選手のシュミレーションともとれるド派手な倒れ方に審判も騙され?、

 

イングランドにPK、

 

1-1 の同点で後半へ。

 

 

「こんなことが許されるはずがない!」

 

などと考えながら、勝利を信じ、後半へ。

 

 

厳しい時間帯が続き、

 

イングランドの強烈なシュートを何度もしのぎ、

 

ついにロスタイム突入、

 

世界中が延長戦突入を考えた残り1.5分、

 

最終ラインからでたパスを受けた川澄選手の右からのクロス、

 

大儀見・岩渕選手の飛び込みを意識した相手DFが、ありえない?クリアミス、

 

なんとオウンゴールで終了直前に決勝点!!。

 

 

劇的すぎです!!!。

 

 

前回W杯準決勝同様、川澄選手、大活躍です。

 

 

試合終了直後のインタビューで、

 

宮間キャプテンは宣言しました。

 

 

「オリンピックで金メダルを持っていかれているので、

W杯は渡さない気持ちでやりたいと思います!」

 

 

相手は宿敵アメリカ戦、

 

厳しい試合になるのは必至、

 

最後のW杯となると言われている澤選手の出番もあるかと思います。

 

 

日本では月曜の通勤・仕事中にキックオフなので、

 

私同様、観戦できない方も多いと思いますが、

 

勝利を信じて吉報を待ちたいと思います!!。