京都市下京区 丹波口/四条大宮/五条大宮|ぜんそく(喘息)外来・咳喘息・呼吸器科|横村医院

075-841-2380|9:00~12:00、15:00~18:30 休診:木・土午後・日・祝

院長ブログ院長ブログ

現在のページ位置

「イヌ、ネコ、ウサギ、ハムスターとぜんそく、咳ぜんそく」

2012.05.01 | サッカー

GWも中盤、

自宅を離れ旅行中!という方も多いと思います。

 

ぜんそくや長引く咳(咳ぜんそく)の発病には、

ハウスダストなどのほこりやダニはもちろん、

動物アレルゲン

すなわち

イヌ、ネコ、ウサギ、ハムスターなどの飼育が関係している方があります。

 

リスクの高い動物は、“室内で飼う哺乳類”です。

 

休日で長期旅行に行った時や、出張などで自宅を離れた時に、

咳、息切れが明らかに楽になる方は、

ペットが主たる原因のぜんそくの可能性があります。

 

思いあたる方は専門医にご相談ください。

 

 

今日はACL。

柏はホームで勝ちました。

名古屋はアウェイで後半、1-1に追いついたみたいです。

何とか逆転してほしいです!。
IMG_1902

 

付帯情報

ブログ・医院からのお知らせ

  • ぜんそくコラム

内科・呼吸器科 横村クニック

京都府京都市下京区大宮通松原下る西門前町424

075-841-2380

診療時間
9:00~12:00
16:00~19:30

休診日:木曜午前・土曜午後・日曜・祝日

詳しい医院情報はこちら