京都市下京区 丹波口/四条大宮/五条大宮|ぜんそく(喘息)外来・咳喘息・呼吸器科|横村医院

075-841-2380|9:00~12:00、15:00~18:30 休診:木・土午後・日・祝

院長ブログ院長ブログ

現在のページ位置

季節の変わり目とぜんそく

2012.04.07 | 医院からのお知らせ

ぜんそくの発作は春・秋の季節の変わり目などに多いとされています。

 

その関係もあり、本日は一時待合室が混雑してしまい申し訳ありませんでした。

 

当院では電話による診療の予約や混雑具合の確認等も受け付けていますが、

急な発作の方も診察していますので、

他の方の待ち時間が少し長くなることがございます。

 

今後ともご協力よろしくお願いいたします。

 

 

明日は絶好のお花見日和になりそうですが、

朝と日中の気温差があると予想されており、

ぜんそくの方には気温の調節に注意が必要な日になりそうです。

IMG_1781

気温とぜんそく

2012.04.06 | サッカー

4月6日というのにまだまだ暖かくなりませんね。

 

気温の変化とぜんそく発作には関係があるという報告があります。

 

例えば、

前日より3℃以上低下した日、

過去5時間以内に3℃以上気温が低下した日、

などです。

 

服装や暖房等をうまく調節することで発作を予防できるかもしれません。

 

 

皆さんは尊敬する現役スポーツする選手No. 1は誰ですか?。

 

私は迷わず

宮間あや選手 現なでしこJAPANキャプテン 背番号8 岡山湯郷Belle

です。

 

サッカー通の方には説明はいらないと思いますが、

両足からのフリーキック、パス、シュート、PK、ディフェンス、走りきるところ、判断力、

そして何より

“大人” なのです。

 

昨年のW杯の影のMVP、

最近の国際試合の活躍はもちろん、

試合後のインタビューの内容、話し方等すべて完璧です。

 

女子代表の試合がマスコミで扱われることがほとんどなかったころからの大ファンです。

 

彼女が引退するまでずっと応援し続けます!。

 

ロンドン五輪頑張ってください!。

 

 

毎年春になると、当院の入り口の前のコンクリートの隙間から

たくましい命が芽を出します。

去年は黄色い花が咲きました。

 

今年はどんな姿をみせてくれるでしょうか?。

IMG_1789

“魁”という桜

2012.04.05 | サッカー,

今日は朝一番に北野天満宮に目的の桜を観に行きました。

 

スタッフと思われる方に、

「“さきがけ”という桜はどこですか?」

と質問、

 

「少々お待ちください・・・」

 

と言われ、待っていると、詳しい方が出て来られ、

 

「さきがけは隣の平野神社ですわ(笑)。門出て左に曲がってすぐです。」

 

「す、すいません・・・。ありがとうございました。」

 

新年度早々痛恨のミスです。

 

朝のお忙しいところ申し訳ありませんでした。

親切に笑顔で教えていただきました。

しっかり参拝した後、帰りにお守りを購入しました。

 

教えていただいたとおりに歩くと、すぐに平野神社に着きました。

 

すると、誰が見てもわかるところに

“魁(さきがけ)”

ありました。

 

ニュースで聞いた情報ですが、例年は3月20日ごろに咲くところが、

今年は少し遅れて咲いたようです。

 

 

今夜はW杯では対戦していない、なでしこJAPAN vs ブラジル戦!。

今から録画をチェックします!

IMG_1779

 

 

付帯情報

ブログ・医院からのお知らせ

  • ぜんそくコラム

内科・呼吸器科 横村クニック

京都府京都市下京区大宮通松原下る西門前町424

075-841-2380

診療時間
9:00~12:00
16:00~19:30

休診日:木曜午前・土曜午後・日曜・祝日

詳しい医院情報はこちら