咳とぜんそくコラム
column
COLUMNコラム
2012.11.16
今朝 8 時の待合室の気温は、今季最低の 13 ℃、
早速暖房開始です。
朝晩の気温の低下と共に、
ぜんそくや咳ぜんそくの方は症状が悪化しやすくなります。
先日、ある患者さんから、
「首にマフラーを巻いていると少しいいですよ」
と教えていただきました。
当院の “ぜんそくコラム” にも気温、服装等につき書いたことはありますが、
具体的にどうすればどう治ったかを教えていただいたのは初めてでした。
貴重な報告をありがとうございました。
首(頚部)には、皮膚のすぐ下に気管がありますので、
マフラーを巻いて、“気管” を冷やさないことで、その奥にある “気管支” に入る空気の気温の低下を防ぐ、
というのは理屈にかなっており、
厚着をして保温するのと同じかそれ以上の効果がある可能性があります。
寒い時に咳や息切れを感じている方は、ぜひ一度お試しください。