院長ブログ

blog

  1. HOME
  2. 院長ブログ
  3. 釣り
  4. 「吸入をやめてしまいました」

BLOG院長ブログ

「吸入をやめてしまいました」

前回の続き?になりますが、

吸入等の治療を、自分の判断でやめてしまう方は実は多いです。

 

理由は、比較的軽症のぜんそくや咳ぜんそくの方は、

正しい指導のもとに、“適切に”治療を行うと、

症状が著明に改善するため、

吸入するのを忘れてしまうのです。

 

逆に、少し吸入が抜けるだけで症状が悪くなる、

中等症から重症のぜんそく・咳ぜんそくの方は、

自分がつらい思いをするので、あまり「忘れる」ことがないのです。

 

ただし、軽症の方も、ふとしたきっかけで“再発”するので、

その際はご相談ください。

 

自分の判断で治療を中止した患者さんを責めることは一切ありません。

また、不必要な吸入・内服等の継続も行っていません。

治癒したと判断した場合は、私の方から治療の終了をおすすめします。

 

 

今日は暑かったですね。

気温が上がると、私の好きな“マス”たちがあまり釣れなくなってきます・・・。