ぜんそくコラム
現在のページ位置
- HOME
- ぜんそくコラム
「秋になってから(かぜの後)咳が止まらないです」
2017.10.12 | ぜんそくコラム,(咳)ぜんそく,長引く咳,秋,雨,かぜ,朝、夜,気温,息苦しい
9月から徐々に気温が下がり、
10月になり、さらに涼しい日が増えてきました。
また、気温の寒暖差や忙しい(疲労している)方が増えていることなどもあり、
夏に比べると明らかにかぜをひく方も増えてきました。
「かぜの後、特に朝方や夜中、咳止めを内服しても咳が止まりません」
「気温の低い日は咳が止まらないです」
「涼しくなってから息苦しい日があります」
「雨の日は咳や息苦しさを感じます」
「毎年この時期(秋)に咳が止まらなくなります」
今の時期は、このような相談が多いです。
咳の原因となる、感染症の治癒過程のやむをえない咳もありますが、
喘息の体質のある(気管支の敏感な)方は、
咳止めを真面目に内服し続けても、
長引く咳を治すのは難しいです。
問診と、それほど体に負担のない検査や治療、そして予防などで、
適切な対応をすると、
重症の方や、感染症など他の病気を合併している方などを除き、
咳や息苦しさは速やかに改善しますので、
症状が続いている方は、毎日お忙しいことと思いますが、
早めに信頼できる医師に相談することをおすすめします。
「夜、朝方に咳が止まらない(眠れない)です」
2017.03.14 | ぜんそくコラム,(咳)ぜんそく,長引く咳,朝、夜
タグ : ぜんそく , 咳ぜんそく , 朝 , 夜 , 咳が止まらない , 眠れない
「夜寝る前、明け方に咳が止まらないです」
「真夜中に咳で目が覚めます。」
「咳で一晩中眠れませんでした」
「昼間は咳があまりでないです」
「夕方から夜になると咳がひどくなります」
このように、時間帯によって咳のひどい時間と、ほとんど出ない時間が明確に分かれる場合、
アレルギー性(気管支が敏感になっている)の咳(咳ぜんそくやぜんそく)の可能性が高くなります。
夜から明け方にかけては、咳ぜんそくやぜんそくの咳が悪化しやすい時間帯であることが知られています。
咳ぜんそくやぜんそくは、
一部の重症の方や、
同時に他の疾患を合併している場合などを除き、
適切に診断・治療が行われると、
少し時間はかかりますが、咳を改善(症状をコントロール)することができます。
咳で眠れないって、本当につらいですね。
「花粉症の時期は咳がでます」
2017.03.13 | ぜんそくコラム,(咳)ぜんそく,春,長引く咳,季節によるもの,息苦しい,花粉症・アレルギー性鼻炎
タグ : ぜんそく , 咳が止まらない , 花粉 , 春
花粉症と言えば、
鼻水、
鼻づまり(鼻閉)、
くしゃみ、
目のかゆみ、
など。
毎年2月末から、
3月初旬になると、
このような患者さんの来院が増えてきます。
今年(2017年)は、3月3日頃から、
皆さん調子が悪いようです。
時々ですが、
「花粉で咳が出ます」
という方が、相談に来られます。
ぜんそく(咳ぜんそく)の悪化のリスクとして、
様々な「花粉」が、
咳や息苦しさの悪化(発作)をおこすことが知られています。
鼻水が喉にたれ込んで、咳が出ているのか、
花粉が直接気管支を刺激しているのか、
どちらか鑑別するのは難しい時がありますが、
咳や息苦しさの発作は、
重症の方を除き、
簡単で体に負担の少ない方法で、
予防、
あるいは、
治療することができます。
「花粉症なので、咳や息苦しさは仕方がない」と、
思う前に、
何かできることはないか
信頼できる医師に相談してみてはいかがでしょうか?。