咳とぜんそくコラム

column

  1. HOME
  2. ぜんそくコラム
  3. (咳)ぜんそく
  4. 「夜、朝方に咳が止まらない(眠れない)です」

COLUMNコラム

「夜、朝方に咳が止まらない(眠れない)です」

「夜寝る前、明け方に咳が止まらないです」

「真夜中に咳で目が覚めます。」

「咳で一晩中眠れませんでした」

「昼間は咳があまりでないです」

「夕方から夜になると咳がひどくなります」

このように、時間帯によって咳のひどい時間と、ほとんど出ない時間が明確に分かれる場合、

アレルギー性(気管支が敏感になっている)の咳(咳ぜんそくやぜんそく)の可能性が高くなります。

 

夜から明け方にかけては、咳ぜんそくやぜんそくの咳が悪化しやすい時間帯であることが知られています。

 

咳ぜんそくやぜんそくは、

一部の重症の方や、

同時に他の疾患を合併している場合などを除き、

適切に診断・治療が行われると、

少し時間はかかりますが、咳を改善(症状をコントロール)することができます。

 

咳で眠れないって、本当につらいですね。