咳とぜんそくコラム

column

  1. HOME
  2. ぜんそくコラム
  3. (咳)ぜんそく
  4. 「かぜ(熱)の後、咳が止まらないです」

COLUMNコラム

「かぜ(熱)の後、咳が止まらないです」

当院に来られる方で、

一番相談の多いのが、

「かぜ(熱)の後、咳がとまらないです」

です。

 

初めて経験される方もあれば、

「かぜの後咳だけが残る」

「かぜ(咳)が治りにくい」

「年に何回か、咳が止まらないことを繰り返しています」

「咳止めが効かないです」

など、など。

 

実は、この症状には、

咳の原因となる感染症が完治していないだけ(治癒過程)のやむを得ない方もありますが、

もともと気道(空気の通り道)が敏感(過敏)になって、

風邪などの感染症は、咳を長引かせるきっかけになっているだけの場合も多く、

時に、診断・治療が難しい咳喘息(気管支喘息)のことがあります。

 

問診と、それほど体に負担のない検査や治療、および予防などで、

改善したり、咳を繰り返さなくなることも多いですので、

咳の長引く方は、是非信頼できる医師にご相談ください。