院長ブログ

blog

  1. HOME
  2. 院長ブログ
  3. サッカー
  4. 「アジアのアウェイ戦」

BLOG院長ブログ

「アジアのアウェイ戦」

昨日の日本対オーストラリアの試合は、

ゴールデンタイムに放送されたこともあり、

瞬間最高視聴率は、試合終了ごろには50%前後だったようです。

日本人もサッカーを観るようになったんだ、とつくづく思いました。

 

一瞬つけた午後のTVで、

元代表選手が、

「香川はもっと自分を出せ・・・」

とか言ってました。

 

香川選手が、能力があるのに、チームプレーを優先しているのは、

きっとそれなりに理由があるはずです。

自分を出したほうが良いと判断した時には、

必ず素晴らしいプレーを見せてくれるはずです。

 

ある元日本代表の外国人監督が、

「サッカーは人生」

と言っていました。

 

映画、ドラマも面白いですが、

どうして世界中のサッカーファンが熱烈に応援するのか、

それは、

“筋書きがない”

からではないでしょうか。

 

昨日たった90分の試合の間に様々なことがありました。

スポーツの素晴らしさ、奥深さを凝縮したような試合でした。

 

個人的には、

オーストラリアが引き分けてくれて、

審判がとんでもないレフリングをしてくれて良かったと思います。

 

本当の戦いは、

イラク、ヨルダン、オマーンの中東アウェイ戦だからです。

一つ間違えば、アウェイは3連敗する可能性もあります。

今回の試合の教訓をもとに、良い結果を期待します。

 

週末に釣れた54cmの魚です。

この直後にとんでもない大物を2匹も取り逃がしてしまいました・・・。

釣りも人生です・・・。

IMG_2045