院長ブログ

blog

  1. HOME
  2. 院長ブログ
  3. サッカー
  4. オールド・トラッフォードでの歓喜と国立競技場での驚き

BLOG院長ブログ

オールド・トラッフォードでの歓喜と国立競技場での驚き

8月25日、イングランドプレミアリーグ、

 

マンチェスター・ユナイテッドのホーム(オールド・トラッフォード)開幕戦に、

 

香川真司選手は、

 

先シーズンのプレミアリーグ得点王のロビン・ファン・ペルシー選手と共に先発、

 

得意のトップ下で先発出場し、初ゴールを決めました。

 

 

各国の有名な代表選手をベンチやベンチ外に置いて出場するだけでもすごいのですが、

 

他の選手があまりパスを出さずにレギュラーを取るために自分のアピール(個人プレー)に走る中、

 

ひたすらチームプレーに徹し、

 

コーナーキックのこぼれ球を、

 

GKのはじいたボールをゴールに突き刺しました。

 

 

初戦は先発フル出場したものの負けてしまい、

 

相当なプレッシャーがあったと思いますが、

 

見事に監督や世界一多いとされるサポーターの、

 

そして日本中のファンのためにやってくれました!。

 

 

久しぶりに代表の試合以外を、90分間 “LIVE” 観戦しましたが、

 

日本人もやっとここまできた、と心から感動しました。

 

 

今後他チームからさらに強いタックル等、ハードなマークが予想されますが、

 

けがをせずに私たちを勇気づけるプレーを続けてほしいです。

 

 

 

一方、昨日は今日本で行われているU-20女子W杯、

 

日本対スイスの試合がありました。

 

 

驚いたのが、田中陽子選手、

 

直接フリーキックを一つの試合で2本、

 

しかも右足、左足と左右両足で決めてみせたのです。

 

 

男女問わず、FIFA主催の試合で、このような快挙はあまり見たことがありません。

 

 

次戦は決勝トーナメント初戦、

 

8月30日に2010年のU-17決勝で敗れた韓国と対戦します。

 

 

激しい試合になると思いますが、

 

日本の特徴であるフェアプレーで、堂々と勝利してほしいです。

関連リンク